一瞬のチャンス

外国で撮影すると、何だか少しは上手になったのでは?と勘違いしてしまう。
普段見慣れない街、風景だからその様に感じるのでしょうね。
#
by kimicamera
| 2017-07-29 22:37
| M MONOCHROM
絵を描く人

#
by kimicamera
| 2017-07-27 20:58
| M MONOCHROM
視線の先

フルサイズはニコンとキヤノンの2択。当時は。
ライカは眼中に無し。
レンズを回す方向がペンタックスと同じという理由、使ってみたいと思うレンズがあったという理由、ペンタックスのFA Limitedをフルサイズで使ってみたいという理由、でキヤノンにすることに。
結局、使ってみたいと思っていたレンズは使うことはありませんでしたが。。。
キヤノンでは風景をメインに撮ることが多く、たまに街中スナップ。
街中スナップで自分の好きな画角が標準〜中望遠なのでは?と思うように。
でも確信は無し。他の画角をあまり使うことが無かったから。
何の不満もなく使い続けて月日が経ち、私の回りで色々なことがありました。
それをキッカケにニコンへ変わろうかな?と思うように。
しかし色々考えた結果、憧れのライカを買うことにしました。
初ライカはM9-P
それが今はMモノクローム。CCDの方ですが。
ちなみにニコン(譲り受け)と富士フィルム(カラー写真用として購入)のカメラも持っていますが、あまり出番は無し。
#
by kimicamera
| 2017-07-25 19:41
| M MONOCHROM